ユーフォ生活1年目

(ブログ 『ユーフォニアムとの出逢い』 の続き)


f:id:cradle_euph:20200731165854j:image

まずは挨拶代わりにミッフィーとユーフォちゃん(サムネ画像調整)

 

先日、YouTubeユーフォニアムの演奏動画をアップしました。

2年目に入ったとはいえまだまだ初心者で、拙い演奏だという自覚はありますが、ここからスタートしたい、成長の過程を残したいという気持ちで投稿しました。

仲の良い友人たちが観てくれたとしても再生数は数十回かな~なんて思っていたら、2日で3桁に到達して驚いています。

観てくれたみなさん、ありがとうございます。

※アップロードから2日間は検索の上位に出やすくなっているそうです。それにしても、100回再生超えたのは嬉しい!

 

さて、今回はそんな動画投稿に至るまでの練習・成長過程を振り返ろうという内容です。独学で始めようという人の参考にもなれば。

(できることならレッスン受けた方が上達早いはずです!ユーフォは教室も少なくて、時間も合わなかったのでここまで独学で来てしまいました)

かなり細かい話まで書くつもりです。

ダイジェスト版でいいよ!って人はページの最後の「総括」に感想を、その後に自分の練習環境や頻度、進度、購入品リストなどなど載せておくのでスクロールしてね!

 

 

➀音を出すことに慣れる、簡単な曲で運指を覚える(2019/6/92019/秋頃)

右も左もわからない初心者なので、最初の頃はなるべく楽器に触るようにしていたと思います。練習は家で、ミュート(YAMAHAのサイレントブラス)を付けて行いました。

練習は仕事が早く上がれる日をメインに、頻度としては2, 3日に1回程度だったかと。最初は何を吹いていたんだろう?音階かな?

 

始めて2週間で最初の教本を購入しました。(水瀬いのりツアー名古屋の帰りに名古屋のジュンク堂で買いました)

『見て聴いて必ず吹けるユーフォニアム入門』

この本の良かったところ:内容が易しく読みやすい、運指が楽譜に書いてある、CDが付いている。

運指を覚えるのにとても役立ちました。練習曲も有名なものが入っていて吹きやすく、徐々に吹けるようにはなっていったのですが、「Jupiter / ホルスト」の壁にぶち当たりました。最高音のGがきつくて最初はかすりもしませんでした。(曲中でGが当たるようになってきたのはつい最近)自分のユーフォはJupiter製。"Jupiter"を冠するこの曲は吹きこなせるようになりたいなと思っています。

とにかく、これで運指には慣れました。ギターのコードよりも覚えること少なくて助かりました。(ギター弾けない人の感想)

 

耳コピして曲を吹く、音域を広げる(2019/秋頃~2020/4)

さて、運指が一通り頭に入ったら自分の好きな曲を吹いてみたくなってきました。

吹けもしないうちから吹きたい曲をたくさん見つけては耳コピしてストックしていきました。自分の場合は、画像で貼ったような実音で書いた音階のメモを見ながら吹いています。(楽譜が読めないので)

f:id:cradle_euph:20200731165617j:image

しかし演奏しようという目で見ると、だいたいの曲って高音の見せ場があるんですよね。「この音さえ出れば吹けるのに〜!」ってものばかりでした。鳴らすべき音はわかっているのに出ないって悔しいものです。

とはいえ「色んな曲に手を出す」というのは初心者の自分には悪くなかったかなと。好きな曲でもずっとやっていると飽きるときもあるし、別の曲を吹いてるうちに苦手箇所が攻略できたなんてこともありました。

ただ、練習の間隔が空いてしまうことが多かったこの時期では成長曲線の傾きは緩やかだったと思います。1音広げるのに1ヶ月とか、そんなペース。平均したら3回/月くらいしか吹けていないと思うので、練習の最初は感覚を戻すところから始まってしまうし、それではなかなか成長しません。

この時期の到達地点は「Dに苦戦しなくなる、調子が良いときはFがなんとか出る」くらいです。

 

3/中 背負えるセミハードケースを購入

生音で吹きたい気持ちが抑えきれず、背負えるセミハードケースを購入。しっかりしていて見た目もかっこ良いものということで、bagsというメーカーのケースを選びました。工場の移転が原因とかで品薄になっていて、注文入れてから数ヶ月待ちました。これで念願のカラオケ練習に行けます。

BAGS ユーフォニアム 用 ファイバーケース EFBE WHT

BAGS ユーフォニアム 用 ファイバーケース EFBE WHT

  • 発売日: 2018/09/22
  • メディア: エレクトロニクス
 

僕が買ったのはWhite。元のケースが黒なのでコントラストを意識しました。 今見たらMetalic Redという新色が出ていてこれも良さそう。

よく似た商品を出しているVegaというメーカーもあるのですが(こっちが先?)今は生産していないそうです。Vegaの方が少しお値段高くて頑丈だとか。まぁでもbagsも決して安くないしそれに見合う十分なクオリティでした。

f:id:cradle_euph:20200731152918j:image
f:id:cradle_euph:20200731152931j:image
f:id:cradle_euph:20200731152944j:image
f:id:cradle_euph:20200731152837j:image

やはりたまには生で吹かないとね。ミュート付けてるときの方が高音が出やすいのは気のせいだろうか。程よく抵抗感があって安定している?のだろうか。。世の中の流れでカラオケ屋に行けなくなるということもありながら、営業再開されてからはたまに行ってます。

 

課題曲選定:夏夢/水瀬いのり練習量大幅UP(2020/4末~6末)

新型コロナウイルスによって私の仕事も在宅勤務になりました。余暇の時間も、最初の頃はU-NEXTでひたすらアニメを観たり、3DSで未プレイのドラクエⅥとⅦをやったり、懐かしいノベルゲームをやったりしながら過ごしました。バーバラのヒロイン力とマリベルツンデレがオタクの心に刺さりましたね。色んな世界観をひとしきり楽しんで満足したら、今度は自分自身の人生を楽しむためのことをしよう!というモードになりました。

そんなタイミングでちょうどGWに入って、何をしようかと考えて、出た結論が「6月頃を目標に1曲吹いて動画にする」でした。

 

課題曲の選定

最初の一曲目は重要です。自分のルーツを汲み取った納得の行く選曲にしたいと考えました。好きなアーティストやアニメ・ゲーム作品などを書き出して、その中にある曲から(テンポが極端に速くて明らかに難しい曲を除いて)しっくり来るものを選びました。

最終選考まで残ったのは「BLUE COMPASS / 水瀬いのり」「ループ / 坂本真綾」「夏夢 / 水瀬いのり

どれも思い入れが強い曲でしたが、プライマリーである水瀬いのりさんの曲で季節感もあっていて、難易度もほど良くチャレンジングだろうと思い「夏夢」にしました。すでに耳コピ済でしたが、サビの高音で毎回詰まってしまうため吹けない曲で、ここをクリアすることが一つ目標になりました。

 

練習量を大幅にUP

明確な目標が定まりやる気も出たので、ユーフォの練習量を劇的に増やすことに。特に気をつけたのは時間よりも頻度です。なるべく毎日吹くということ。

「まだ全力でやり切ってないし、とにかくだめでもいいから毎日やってみよう。」そう思えたとき、改めて自分の中でスイッチが入ったような気がします。

そこから約2ヶ月間、毎日のようにユーフォを吹きました。コンクール前の吹奏楽部員の如く、昼休みに練習、夕方にも練習。休みの日は1日6時間吹いていた日もあります(やりすぎも注意かも、無理して顎を痛めないようにしましょう)。どうしても時間の都合で吹けない日は、マッピ練や腹筋だけでもやっていたし、ユーフォのことを考えなかった日は1日もありませんでした。

やっぱり毎日吹くというのは大事なことで、今までと成長スピードが違うという実感がありました。曲中のE(夏夢の最高音)が使えるようになり希望が見えてきた頃、

9年来の知り合いがチューバの名手だということが判明し、アドバイスをもらうことができました。「マッピ練で口輪筋を鍛えること。ロングトーンの練習を重視すること。ねじり腹筋で脇腹の筋肉を鍛えるのも良い。」口輪筋が少しずつついてきて全体的に吹きやすく感じられるようになりました。

それと、彼女からは「お腹に力を入れて音を支えるんだよ」と言われて、これが自分の中でしっくり来て、意図的に腹筋力を入れながら吹いたら苦手なフレーズで詰まる回数が減りました。

2人からのアドバイスを元に練習を続けていき、7月に入る頃にはなんとか1コーラス吹けるようになりました。

 

④録音・撮影・動画編集(2020/7

吹けるぞ!と思い録音をスタートしたものの、録音しているというプレッシャーからか、ミスが増えてしまったり、それを繰り返すうちに口が疲れてしまって上手く吹けなくなったりと一筋縄ではいきません。

雑念が入るからいけないわけで、曲に集中することが大事と意識して、苦労の末、なんとか完成したのが投稿した動画の音です。「初心者が頑張って吹きました」感が出ていますが、ここまで来るにも大変な道のりでした。

映像は音とは別で撮っています。ただ、口パクならぬ指ポチ(?)だと吹奏感が出ないので実際に吹いています。

動画撮ることを職場のお姉さんに話したら「照明をちゃんとした方がいいらしいよ!」というアドバイスをいただいたので、リングライトAmazonで購入。自分の好きな角度から光を当てられるので明るい感じに撮れたかなと。

撮影を終えたその日のうちに動画編集に取り掛かり、完成。音源と映像をカット、MIXできる簡単なフリーソフトを使ってシンプルに作りました。

サムネしっかり作ろうかとも思ったんですが、自分の演奏レベルがまだまだなのにサムネだけクオリティを追求するのも違和感があって、今は質素にしています。そのうちちゃんと作ってみますね。

 

https://youtu.be/vzAqI3APUGw

最初の演奏動画です。観てもらえるととても嬉しく思います。

 

総括

予定より少し遅れましたがまずは1曲形にできたことは嬉しく思っています。ようやく皆さんにも報告することができました。SNSで報告するのはある程度吹けるようになってから、と決めていたので。拙い演奏でしたが、聴いてくれた方はありがとうございます。見守ってくれていた人たちもありがとうございます。これからも自分の好きな曲を吹きながらレベルアップしていきます。

もし音楽始めたいと思っている人がいたら、経験なくても大丈夫。思い切って飛び込んでみると楽しいですよ!自分の好きな曲を演奏できるって最高です!

 

↓↓↓最後に情報関連まとめ↓↓↓

 

◆練習環境、参考にした書籍

・管楽器経験者にアドバイスを貰いながらもレッスン等には通わず基本は独学。

(最近になってチューバ上手い知り合いに基礎を教えてもらえることになり、より明確なアドバイスを貰えるようになった。)

・自宅(マンション、隣の部屋の物音はそこそこ聞こえる)でYAMAHAのサイレントブラスを使って練習。たまにカラオケ練習。最近ではマウスピースでの練習も取り入れています。

・使った書籍

『見て聴いて必ず吹けるユーフォニアム入門』

  最初に買った本。楽譜に指番号ふってあるので入門に良いと思います。運指はこれで覚えました。

 

『朝練ユーフォニアム 毎日の基礎練習30分』

  ルーチンに取り入れたくて買ってみました。完全な初心者よりは部活でやってる人向けかな?主にリップスラーや跳躍の練習項目を参考にしました。

 

『もっと音楽が好きになる 上達の基本 ユーフォニアム

  ユーフォを楽しく続けるための心構えを学びました。

 

『持ち歩き 楽譜がやさしく読める本』

  自分が楽譜の何を分かっていないのかはわかりました。初心者にもとても読みやすい本でした。

 

◆練習の進度と頻度

➀音を出すことに慣れる、運指を覚える(2019/6/9~2019/秋頃)

耳コピして曲を吹く、音域を広げる(2019/秋頃~2020/4)

③課題曲選定、練習量大幅UP(2020/4末〜6末)

④録音・撮影・動画編集(2020/7)

 

練習頻度には波あり

 2019年6月(購入した月) 2, 3日に1回程度

 2019年秋〜 仕事の忙しさもあり、基本週末。週末も予定が詰まっていると2週に1回になった時期もあり。

 2020年4月末以降 おうち時間が増えて、練習量の大幅アップを決意。6月9日の1周年記念に動画アップを目標に再スタート。

 2020年5月 ほぼ毎日練習

 2020年6月 出社日も増えてきて練習頻度は落ちたものの、週3~4回を維持。

 

◆ユーフォ関連で買った物(書籍と消耗品以外)

YAMAHA サイレントブラス ユーフォ用

    これが無いと家練ができない笑

・Hamilton KB381F 譜面台 ホワイト

    アルミ製なので軽くて扱いやすく持ち運びもしようと思えばできます。

・ZOOM H1n

    録音用に。本体が1万円くらいです。特に不満なく使えています。

・撮影用LEDリングライト

・ピロピロ笛

    肺活量鍛える用に。彼女が見つけて買ってくれました。

吹き戻し(ピロピロ笛) 2本入

吹き戻し(ピロピロ笛) 2本入

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

・willie's Little willieトロンボーンユーフォニアム

  マウスピース側に付ける新しいタイプのミュート。

https://item.rakuten.co.jp/kkdac/10002228/

・bags EFBE WHT ユーフォニアム用ケース

    本編で触れましたが、再掲。

BAGS ユーフォニアム 用 ファイバーケース EFBE WHT

BAGS ユーフォニアム 用 ファイバーケース EFBE WHT

  • 発売日: 2018/09/22
  • メディア: エレクトロニクス